2020-01-01から1年間の記事一覧
今更ながらTRICKのTVシリーズを視聴したので、簡単に感想を記しておく。 シーズン1 EP1 ビッグマザー、母之泉。 一発目ということで空中浮遊をするわかりやすいタイプの霊能力者が出てくる。 寝ている間に毒殺したトリックは、外の散水栓から毒を入れるとい…
けものフレンズは、色々な意味で話題になった作品だが、その熱量がすさまじかったせいもあって私はこのコンテンツに対して知らぬ存ぜぬというスタンスを取り続けていた。 2020年8月、けものフレンズはかつてのように俎上に載せられることはほとんどなくなり…
三人組のアイドルユニットのメンバーのひとり霧越未麻は、事務所の意向によりユニットを脱退し、ソロで女優として活動していくことになる。 裏切られたと感じたファンは脅迫行為を始め、事務所の社長が寄越す脱ぎ仕事も相まって未麻は精神的に追い詰められ、…
Life is Strangeは一言で言うならば「バタフライ・エフェクト」ライクなゲームである。 突如として時間を巻き戻せる能力に目覚めた少女マックスが親友であるクロエの命を救うためにその力を利用して過去を改変していくという内容だ。 さて、時間を操作できる…
女学生の頃に出会った画家の男ともう一度会うために奔走した女優の半生を追体験するという内容で、キャッチコピーは「その愛は狂気にも似ている」とのことだが、幻想的ではあるもののサイコな作風ではない。 この作品、とにかく走るシーンが多い。男を追いか…
リズと青い鳥は、作中で登場する架空の童話及び楽曲の名称である 話の筋は単純で、一人ぼっちの女の子リズが、ある日自宅の近くで倒れている青い髪の少女を見つけ介抱する。それから二人は仲良く一緒に暮らすことになるが、ある夜、リズは少女が青い鳥になっ…
人をゾンビのような存在に変えてしまう寄生菌が蔓延した世界で運び屋として生きる男、ジョエル。 ジョエルは寄生菌蔓延初期に娘を亡くし、その過去を封印することで20年という歳月を生き延びてきた。 そのジョエルが寄生菌に耐性を持つエリーという少女と出…