dryer

感想記

2024-01-01から1年間の記事一覧

2024年 12月

賭博覇王伝 零 1 作者:福本 伸行 フクモトプロ/highstone, Inc. Amazon 王を選別するという話。主人公の零は頭も良く人格も優れていてリーダーシップもあるというキャラクターでまさに王に相応しい人物として描かれている。これに対して標という零よりも能…

2024年 11月

ルックバック 河合優美 Amazon 話題の作品。良くも悪くもとてもよく出来ている作品なので、傑作と言う人の意見もわかるし、鼻につくと感じる人がいるのも理解できる。 自分はどちらかと言えば後者寄りで、確かに作画は素晴らしいが、ちょっと肩に力が入りす…

2024年 10月

真実の男 大安吉日真太郎 作者:福本 伸行 フクモトプロ/highstone, Inc. Amazon 冒頭やあらすじだけ読むと、一般人とは異なった経験をしてきた真太郎が日本社会に切り込んでいく痛快な内容を期待してしまうが、蓋を開けて見ると一度レールから外れてしまっ…

2024年 9月

aftersun/アフターサン ポール・メスカル Amazon 説明が少ないタイプの映画。 観終わった後は正直疑問符しかなかったし退屈な映画だと思ったが、この作品から漂う不穏な空気や負のオーラはボディブローのようにジワジワと尾を引いた。 作中の最後の方でQuee…

2024年 8月

●インサイドヘッド2 監督曰く「自分自身を受け入れることをテーマとしている」とのことだが 個人的には認知の歪みが生成される過程が描かれているように思った。 ストーリー自体は前作同様ありふれているが、思春期の人間関係を描いているので、思いの外観て…

2024年 7月

なし。

2024年 6月

◯映画 Winny 東出昌大 Amazon Winnyというファイル共有ソフトを通じた著作権侵害をめぐる実際の裁判を基にしている。この映画は開発者の金子氏やその弁護団の側の視点に立って描かれ、警察側の主張や捜査の手法に疑義を呈するかたちとなっているが、近年では…

2024年 5月

◯映画 バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 藤原竜也 Amazon 生き残った前作の主人公がテロリストとなり、本作の舞台である大東亜共和国に宣戦布告するのだが、国側はBR法を改正し、今度は中学生とテロリストを殺し合うように仕向けるという内容。 大人がつくったル…

2024年 4月

◯映画 トップガン マーヴェリック ブルーレイ+DVD [Blu-ray] トム・クルーズ Amazon 36年ぶりの続編。信じられないが、トム・クルーズはもう還暦過ぎてるらしい。 全作で死亡した主人公の相方の息子との邂逅・和解を描く。 ベテランパイロットが大活躍する内…

2024年 3月

◯本 どうしても「許せない」人 (ベスト新書) 作者:加藤諦三 ベストセラーズ Amazon 怒りや恨みは何故持続するのか、が知りたくて手に取ったのだが、まあ人生色々あるけど頑張りましょうみたいな内容だった。 ◯漫画 夢中さ、きみに。 (ビームコミックス) 作者…

2024年 2月

◯漫画 九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子 (HARTA COMIX) 作者:九井 諒子 KADOKAWA Amazon 短篇集。「竜の古塔」、「狼は嘘をつかない」、「金なし白祿」このあたりは面白かった どれも作風が異なり同じ作家が描いたとは思えない。 藤本タツキ短編集 17-21…

2024年 1月

◯本 神獣の都―京都四神異譚録―(新潮文庫nex) 作者:小林泰三 新潮社 Amazon 小林泰三が書いたゼロ年代のラノベって感じ。 オチが面白い。 十戒 作者:夕木春央 講談社 Amazon 前作でハードルが上がってしまったせいもあるが、これはあまりヒットしなかった。…

古畑任三郎 全話感想

シーズン1 ◯死者からの伝言 のっけからダイイングメッセージもの。 殺害方法は部屋の中に閉じ込めて窒息死させるというものだが、被害者は残された時間で可能な限り犯人に繋がるメッセージを残そうとする。 犯人もそれを見越して証拠を隠滅できるように自分…